76、心、重ねて(低学年)

9月のある晴れた日のこと。 「ここにならんで!」 「しっかり前見て!」 ...

遠足はやっぱり登山(中級部)

中級部秋の遠足は高尾山、上級者向けの稲荷山コースです。 3年に一度...

新チーム始動(中級部)

2学期が始まり早1ヶ月が経ちました。 部活動ではひとつの目標である...

一足先に(小学6年生)

9月25日、10月2日、初級部6学年は、他の学年より一足先に、学芸会練習...

祝☆100日!(小学5年生)

10月1日(金)に初級部5年生は「無遅刻・無欠席・無欠課」の3無100日を達成し...

少年団に入団して⑥(小学4年生)

アンニョンハシンミカ! 2学期が始まり一カ月がたちました。 緊急事態...

梅漬け完成!!!(幼稚園)

6月にユチバンで漬けた梅が、綺麗に紫蘇色に染まりました。食べ頃ですね。 「...

「雨漏り」

ある雨の日、体育館で遊んでいたリミオオリニが「ユチバンに雨が降ってる!」...

初3コマたちはアツい!

同胞ヨロブン、アンニョンハシムニカ(^^) 中秋が過ぎ、涼しい日が続きます...

二年生の名言集(小学2年生)

2年生はおしゃべりも大好きです。 毎朝教室に入るなり、我先にと「ソンセンニ...