ある日、朝鮮新報社が出版する月刊「イオ」を読んでいた生徒たち。 「蒸し豚ブロッ...
中二のムードメーカーといえばこの二人! テソギとユリンです。二人は今まで数々の...
안녕하십니까! この1ヶ月間いろいろな行事が行われました。 運動会やオリ...
5年生の理科の授業では、メダカの飼育という教材があります。 今の6年生たちは日...
4月に初級部5学年の理科授業で植えたインゲン豆を収穫しました。 大きく育った...
高学年ではトンセンである4年生ですが、今回行われた、オリニフェスタではヒョンニン...
6月は怒涛の一か月でした。 運動会にオリニフェスタと、毎日下校時間ぎりぎりまで...
今日も音楽室から帰ってくる初2児童たちは大好きなウリノレを歌いながらご機嫌な様子...
入学して二カ月あまり。クゴ(国語)の授業を受けるその姿もだいぶ板についてきました...
5月末にユチバンにやってきたアオムシが、ついに蝶々になりました。 お別れが寂し...