SEG’s中級部
2024年7月6日(土)に東京朝鮮第四学校の理科室にて、足立青商会がお送りする特別授業 SEG’s【中級部】が開催されました。
※『SEG’s』とは!
S〜持続可能な
E〜民族教育支援(本当はエデュケーションで教育ですがここでは民族教育支援としています。)
G’s〜目標
⭐︎継続的に第4学校支援を行うべく企画した足立青商会のプロジェクトです。
具体的には特別授業を第4学校の全校生徒(セクション別)に提供。年2回行います。
今回のテーマは理科実験【果物で電池を作ろう】と【シャボン玉作り】
この禁断とも言える大実験に青商会はチャレンジします。
講師は郷原先生。
昔からウリハッキョを支援していただいて長いお付き合いのある方です。
果物や野菜、電気を通しにくそうな食材や材料に電気を流し電池になるのか?どういう反応か起きるのか?とワクワクドキドキしながらの楽しい授業となりました。
足立区青商会からは呉ヒョノ幹事長を筆頭に3名が参加。
郷原先生の楽しく優しく多くの気づきを持たせてくれる授業に生徒達は全集中。
同じ教室でトンム(親友)たちと同じ体験を共有し、同じ気づきを得る。
当たり前ではない素晴らしい時間をご提供いただきました。
足立青商会からのプレゼントSEG’sは次回も続きます!
引き続き足立青商会にご注目ください!