アニャシミカ。
足立青商会です。
昨日、足立JC様と東京第4ハッキョにて焼肉交流会を開催しました。
最近では交流会自体は珍しくないのですが、今回は初の試みで、第四ハッキョの校内にJCの皆様を連れて来ようと言う目的のもと、あえてウリハッキョにて開催しました。
真夏のガレージと言う、汗でお酒が作れるんじゃないかと言うくらい、灼熱のコンディションの中、多くの交流を持ちました。
ソンヒョンギ国際交流部長を筆頭に、金修吉幹事、金宏樹幹事、朴京秀幹事たちが念入りに準備をし、大盛り上がりで交流会を終えました。
また、当日は学校の教務主任も参加したり、和宏食品様からキムチの協賛を頂いたり、皆様のご協力があっての大成功でした。
そしてなんとJC様からはわざわざ祝賀金の形で協賛まで頂きました!
七輪焼肉と言う初めての体験に興奮しながら、気づいたらアンソンフィ幹事がやっているBAR92にて2次会。
なぜか貸切のはずが、知らないお客さんまで呼び込んで、誰が青商会で誰がJCで誰が店員か客かわからない状態で気づいたら太陽が昇っていた人もいたとかいないとか。
冗談はさておき、月末にはJCイベントの準備に我らが行き、10月の80周年イベントに招待、また11/19のウリウリカップにも組を作ってくれることを約束しました。
ただ交流するのではなく
地元のために。
朝日友好のために。
互いに若い力でこれからも足立を盛り上げていくことを約束します。