7月19日、朝鮮高校の無償化適用を求める金曜行動がありました。
足立担当日当日も猛暑の中でしたが、女性同盟、アボジ会、商工会、第4学校を支援する会、その他たくさんの日本の方々、計48名が参加し声を上げました。
女性同盟委員長、副委員長、アボジ会前会長、第4学校を支援する会の方がマイクアピールをしました。
2年連続マイクアピールをしたアボジ会前会長からは、自分の子どもがつい先日社会見学の一貫で金曜行動に参加したが、その時娘がどんな気持ちだったか、来年から朝鮮高校に通わす父として、また現在も第4学校に子どもを通わせている父として、これからも声を上げていくという頼もしい発言がありました。