足立青商会『SEG’s』始動!
足立青商会では今期より東京朝鮮第4初中級学校支援『SEG’s』を開始することになりました。
※『SEG’s』とは?
S〜持続可能な
E〜民族教育支援(本当はエデュケーションで教育ですがここでは民族教育支援としています。)
G’s〜目標
長年にわたって続けてきた青商会1日教育を廃止し
①青商会、学校、教育支援に携わる皆様の負担(財政、人手不足)を大きく軽減すること
②長きにわたって無理なく支援を続けていくこと
を目標に立ち上げだプロジェクトです。
学校では出来ない授業を学校側の要望を聞き、青商会と協議し講師を選定〜授業という流れを今期は年2回にわたって行います。
将来的には学期に一回、月に一回と頻度を増やし、範囲を広げていきたいと思っております。
足立青商会では今まで1日教室で
「園児、生徒達に良い体験をさせてあげたい」という想いに特化し、
授業を企画準備してまいりました。
しかし長い目で見た際に先生方も講師の授業準備を通し学びながら教育の質を上げる手助けになればとプロジェクトを立ち上げました。
第一回は6月下旬〜7月上旬に幼稚班、低学年、高学年、中級部のカテゴリーに分けそれぞれ授業を行います。
ここでサーチェをご覧の皆様にお願いがあります。
青商会の会員のみでは講師を探すのにとても難しい状況です。
「こんな方いらっしゃいますよ」
「この先生なら良い授業してくれるんじゃない?」
というような情報がございましたら、近くにいる青商会会員にご一報ください。
東京朝鮮第4幼初中級学校が全国で1番輝く学校になる様、足立青商会一同、献身奮闘して参りますのでご協力よろしくお願いいたします!