足立同胞新年会2025開催

『足立同胞新年会2025開催』

 

同胞ヨロブン、アンニョンハシムニカ!

1月12日日曜日11時より第4学校体育館にて、足立同胞新年会が開催されました。

1月に入り一番の寒さをもろともせず、新年会には200名の老若男女同胞たちが参席しみなさん笑顔で新年の挨拶を交わしながら終始大盛況でした。

総聯支部、姜鎮毅部長の司会で始まった第一部では新春ビデオ講演、総聯支部姜明秀委員長の挨拶が行われた後、学校教育会からスクールバスクラウドファンディングの説明、李長根校長より今年80周年を迎える東京朝鮮第4初中級学校記念事業 呉顯実行委員長が紹介されました。

保木間分会 呉勝仁分会長の音頭で乾杯、恒例の鏡割りも行われました。

女性同盟の方々が心を込めて準備した料理に、同胞有志の方々から送られた樽酒やビール、焼酎などなど第二部宴会が賑やかに進行する中、20歳を迎える青年たちが紹介され、今年4月に新入生になる子供たちへ総聯支部、商工会からプレゼントが送られました。

女性同盟、商工会、青商会、朝青、ピニョ会、デイサービスセンター朝日、金剛保険本社、ハナ上野支店、総聯綾瀬分会から代表の方々による新年の抱負などスピーチがありました。

クライマックスはこの日のために練習を重ねてこられたポラムハーモニーのみなさんの合唱と、東京朝鮮歌舞団による新春特別公演でボルテージも最高潮に達しました。

第4学校80周年記念事業 呉顯実行委員長から、今年一年も同胞の皆さまが健やかに、同胞社会と第4学校の輝かしい未来のために頑張りましょう!と力強い挨拶があり新年会は閉会となりました。

今年足立支部では、各分会や各団体と一致団結して同胞社会と民族教育発展のために一層貢献していく所存です。

同胞ヨロブン、今年もよろしくお願いいたします!

    openschool