税務講演会と東京都のアプリ「マイナンバーカード」本人認証で7,000円分ポイント付与
アンニョンハシンミカ、足立商工会の朴京秀です。
今回は商工会からのお知らせと東京都の施策についてのお知らせです。
- 税務講演会
毎年2月に開催している税務講演会ですがここ近年税務行政のデジタル化が進み少なからず混乱やトラブルが起きているようです。
例えばサーチェでも過去ご案内させて頂きましたが、税務署が提出・控え書類に対して収受印を押さないようになり金融機関で融資を受ける際に自分の所得をどうやって証明する??などです。
詳細につきましてはチラシを参照のうえ、ご参加方よろしくお願いいたします。(無料・非会員の方でも参加可能です)
- 東京都の施策
NHKの報道(1/17)によりますと2月に東京都がリリースする都のアプリをダウンロードしてマイナンバーカードで本人認証をした場合7,000円分のポイントを付与するキャンペーンをことし秋がごろから始めることにしています。
対象となるのは15歳以上の都民全員・ポイントは民間の決済サービスを通じて買い物などに利用できるということです。
正式には2月に開会する都議会に補正予算案などを提出するようです。