【朝青】サマースクールin東京2024

アンニョンハシムニカ!足立学生会の活動記事になります!

 

去る8月4日(日)~8月5日(月)にかけて、【サマースクール in 東京 2024】が開催されました!

 

2日間を通し、22名の学生達が参加した本イベント、足立学生会からは4名の学生が参加し、在日同胞社会の歴史や文化を学び、認識を深めながら、楽しく参加してきました!

 

初日目はリノベーションされた東京朝鮮第5初中級学校に集合し、午前中に運動モイムとキムチ作り・キムパッ作りを楽しんだ後、朝青中央 金星娘副委員長の講義を受け、討論を行い、内容を深めました。

夕方には、在日同胞といえばこれ!という、七輪焼肉と東京朝鮮歌舞団のスペシャル公演を楽しみました✨

 

二日目は、浅草にある「謎ハウス」という場所で脱出ゲームを楽しんだ後、フィールドワークを行い、浅草ホッピー通りや、浅草公会堂といった在日同胞の歴史が刻まれている場所を巡りながら色々なお話を聞きました。

その後、上野にある台東支部に移動した後、昼食として冷麺を頂いた後、自身も学生会出身である、留学同神奈川 兪在浩委員長の講義を聞き、討論を行いまして、サマースクールは終了となりました。

 

2日間にわたり、様々な企画が盛りだくさんであった本イベントに参加した学生達は、

「学生会の活動について認識を深めることができた。」

「自分の地域でもっとたくさんの仲間を増やし、来年、また参加したい。」

といった風に色々な事を学び、感じることができた2日間でした。

 

今後の足立学生会活動にもご注目ください🔥✨

 

    openschool