ハッキョチャリティー上映会のお知らせ

アンニョンハセヨ
ニョメン足立支部より、再度ご案内です!

東京朝鮮第四幼初中級学校は今年、創立80周年を迎えます。
ハッキョチャリティ第一段として、5月17日(土)に映画『소리여 모여라』(声よ集まれ)自主上映会を開催いたします。
昼夜で目標300名!まだまだお得な前売りチケットあります!
どなたでもご鑑賞いただけます。
皆様のご来場を、心待ちにしております。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
◉日時:5月17日(土)
・昼の部✴︎13:15〜(12:45開場)
・夜の部✴︎18:00〜(17:30開場)
◉場所:東京朝鮮第四幼初中級学校
◉チケット
・一般(前売り) 1,000円
(当 日) 1,500円
・高校生以下 無料
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

◉お申込方法
①WEB申込(QRコードもしくはURLより)
②お電話
③支部や分会へ直接申込(LINE、対面など)

★お申込フォームURL
https://forms.gle/4MKmQ5Q6qGecfDPA7

◉テーマとあらすじ
全国各地の朝鮮学校を応援する日本の市民たちに焦点を当てた作品。
「なぜこの人たちは、朝鮮学校を応援し、在日朝鮮人と共に歩むのだろうか?」という問題意識を持って、北海道から九州まで支援する人々を訪ね歩き、その活動のきっかけや想いを取材した作品。メイン舞台は児童数15人の小さな滋賀朝鮮学校を応援する日本の人たち。毎年学校で行われる夏祭り「ウリハッキョマダン」には、日本人や在日朝鮮人、ブラジル人、沖縄の人など多種多様な人々が集う。そこに住む人たちの手で多様性のある社会を作り出す。偏見と差別を克服し希望ある未来を描く。

    openschool